鍛造とは、金属に圧力を加え塑性変形させる加工法です。
塑性変形による加工なので切削に比べ歩留りがよく(ロスが少ない)、鋳造のように巣(空洞)が生まれず、鍛流線(ファイバーフロー・メタルフロー)が連続しており強度に優れた加工方法です。
鍛造品 | |
---|---|
組織 形状図 |
![]() |
組織 | 形状に沿って鍛流線が連続している |
性質 | 加工により硬化する |
削り出し品 | |
組織 形状図 |
![]() |
組織 | 加工した部分で鍛流線が切断されている |
性質 | 加工による変化が少ない |
鋳造品 | |
組織 形状図 |
![]() |
組織 | 不連続で巣(す)を生じる |
性質 | もろく割れやすい |